11月3日「文化の日」

毎年11月3日は文化の日です。

私は、名前は聞いたことがあっても、
どんな意味が込められた祝日なのかくわしくは分からないので、調べてみました!

内閣府「国民の祝日について」によると、文化の日には「自由と平和を愛し、文化をすすめる」という意味があるようです。
日本国憲法が平和と文化を重視していることから、公布日の11月3日を「文化の日」として国民の祝日にしました。
なお、11月3日はもともと「明治節」という祝日で、明治天皇のお誕生日にあたります。

また、文化庁主催による芸術祭が開催されたり、 博物館や美術館の中には、入館料を無料にしたり様々な催し物を開催する所もあるようです!

文化の日におすすめの過ごし方

・文化に触れてみる

美術館、博物館などに出かけて生の芸術に触れてみるのはいかがでしょうか。
すべての展示物に正面から向き合わなくても、気になったものの時代背景や作者の経歴を見学したり、
先入観なく展示物の情緒に思いをはせてみたりと自由に楽しむことが可能です。
施設によっては、文化の日にちなんで入館料がお得になっている場合があります。

・文化の日には和食を食べてみよう

伝統文化としてわかりやすいのが食事。
日本文化に親しむ意味で和風なメニューを取り入れてみましょう。
【旬の食材を使った煮付けやきんぴら、天ぷら】
旬の食材を取り入れるとより季節味わいが楽しめます。
・かぼちゃの煮付け
・ゴボウ、レンコン、ニンジンのきんぴら
・さつまいもの天ぷら
【味付けを和食にする】
家族の好みなどで和食が取り入れづらい場合には、味付けにこだわる方法もあります。
例えば、ハンバーグを和風おろしソースにしたり、ポトフに白だしを使ってみたりするなど、
調味料を少し変えるだけで和風仕立てにすることが可能です。

11月3日は晴れの特異日

理由は分かりませんが、なぜか他の日よりも晴れる確率が高い日(特異日))です。そろそろイチョウも黄色く色づいているでしょうか?

今年のお天気は分かりませんが、友達や恋人、ご家族でお出かけなさってみてはいかがでしょうか?

関連記事

  1. 美味しく食べて健康と美肌をキープ!

  2. 飲むほど若返る!?

  3. 読書の秋~この本オススメです!~

  4. 秋分の日とは??

  5. 残暑バテにご用心!

  6. ひまわりってどんな花?