『デコルテ』は『顔』

首のお手入れ…、どうされていますか?

透明感がアップして『お肌白くなってきたなぁ…
と嬉しくて鏡を見ていた時に、
ふと気付いた『ん…?首との差
しわやクスミに気が付き、焦ったなんて経験はありませんか?

『デコルテ』は『顔』と思いましょう!

お顔のお手入れは熱心にするけれど、首まではなかなか…という方が多いです。
でも、お顔だけでなく首すじを含めた“デコルテ”に、意外と年齢が現れやすいのです!

お手入れをしていくうちに、お顔のお肌がきれいになる分、首のしわやクスミが気になり始めた…というお声を耳にすることも多いです。

気が付いた時がチャンス!
今日からはぜひ首のお手入れも頑張ってみてください。

…といっても、特別なことをする必要はありません。

そう『デコルテ』は『顔』と思って、扱うだけなのです。

デコルテのお手入れのコツ

①UV剤をお顔と同じように、こすらずに優しくのせます。※紫外線は、しわの原因になります。

②クレンジングセラムで油性の汚れを、ソープで水性の汚れを、こすらずに取り除きます。
※その後の、化粧水や美容液の馴染みが高まります。できたら、ディープセラムも…。

③ビューティーマッサージとイオントリートメントで、美首に。
※使用方法は、基本的にお顔と同じですが、ニキビなどのトラブルがあるときは、担当アドバイザーにお問い合わせください。

④保湿ジェルや乳液で保護します。

⓹お顔のお手入れと同様が大切なのはわかるけど、なかなか毎日は大変…というのも、これまた現実ですよね。
そんなときは、浴用美容器【モイスチャーバス】を上手に活用しましょう。

ちょっぴり意識を変えて、お顔に続き、“デコルテ美人”になっちゃいましょう。

関連記事

  1. 春の美肌を支える鍵 Part.2「洗顔」

  2. 春の美肌を支える鍵 Part.1「クレンジング」

  3. 「くすみ肌」にさようなら!

  4. 乾燥から肌を保護するケア

  5. 春のお肌を元気にしよう!

  6. 肌の汚れをしっかり落とそう!