情報誌 Moisteane 冬号

2022Winterの情報誌 Moisteane 。
もう皆さまのお手元に届いておりますでしょうか??
今回も見所たっぷりな情報誌となっております!

私が興味深かったのが、「気になるWord フェムテック」のコーナーです!
「フェムテック(FemTech)」とは、
女性特有の健康課題を解決するテクノロジーや、それを使った製品・サービスのこと。
女性を意味するフィメール(Female)とテクノロジー(Technology)を組み合わせてつくられたそうです!

製品やサービスの例として挙げられるのは、
生理痛を改善する器具や月経周期を予測するアプリなど。

ぜひご一読ください

そして早いものでもう年末・・・。
年末といえば「年越しそば」ですよね

年越しそばの意味と由来とは?なぜ食べる?

大晦日に食べる「年越しそば」
江戸時代から、庶民の間に定着したのではないかといわれています。
年越しそばを食べ始めた由来には、いくつか説が伝わっておりはっきりとしていません。
ですが、年末年始の買い物に出かけると、たくさんのそばを見かけるように、年越しそばは現在まで続く年末の風物詩となっています。

売られているそばを見ると、生めんや乾めんなどさまざまです。
また、かけそばとざるそばのどちらにするのか、トッピングを何にするのかなどいろいろな食べ方がされています。

長野県では「投じそば」と呼ばれる、独特の年越しそばの食べ方があるようです。
「投じそば」は「鬼かけそば」「煮こじそば」などとも呼ばれています。
大根や白菜などの旬の野菜を煮込んだ汁に、茹でたそばをその汁に投じて食べる食べ方で、ちょうどつけ麺のような食べ方になります。

このように年越しそばの食べ方に決まりはありません。
なぜ、大晦日に年越しそばを食べるようになったのでしょうか。

なぜ大晦日に食べる?

もともと、江戸時代には、行事や節目にそばを食べる習慣があったそうです。
その習慣の一つが「晦日そば(みそかそば)」です。
江戸の商人は、働いた奉公人をねぎらうために毎月月末にそばを食べていました。
大晦日にそばを食べるようになったのも、晦日そばの習慣が関わっているといわれています。
古くから伝わる日本の風物詩! 年越しそばの由来
諸説ある年越しそばの由来の中で、有力なものは5つです。
どのような由来で食べられ始めたのでしょうか。

1つ目は、「長寿祈願のため」です。
そばの細長い形状から長寿を祈願して食べられ始めたと考えられています。
この説から、年越しそばは「寿命そば」とも呼ばれます。

2つ目は、「運気を高めるため」です。
鎌倉時代には、「世直しそば」と称してそば餅がふるまわれたといわれています。
食べた人たちは、翌年に運が向いてきたため、大晦日にそばを食べる習慣が始まりました。
ここから「運そば」や「福そば」とも呼ばれています。

3つ目は、「厄や災難を切り捨てるため」です。
そばは、小麦から作るめん類に比べて切れやすい特徴から、厄や災難を切り捨てると考えられていました。
そこから、新年を迎える前に、災厄を落とすために食べられるようになったそうです。
年越しそばを別名「縁切りそば」とも呼ぶ由来でもあります。

4つ目は、「健康祈願のため」です。
そばは強い植物で、雨や風に強くうたれても、日光を浴びると元気になります。
この様子から、健康を願ってそばを食べるようになりました。

5つ目は、「金を集める縁起物のため」です。
その昔、金銀細工師が、散らばった金粉を集めるために、
そば粉を練ったものを使っていました。
そこからそばは、金を集めるという縁起物とされ、大晦日に食べられるようになったそうです。

以上のように、年越しそばにはさまざまな由来があり、どの説も縁起や験担ぎに関わっています

年越しそばを食べる時間とは?

年越しそばの由来を知ると、食べる時間はいつが良いのか気になるかもしれません。
実は、年越しそばを食べる時間には、明確な決まりはありません。
大晦日のうち、都合の良い時間帯に食べて大丈夫です。

ですが、年越しそばは厄や災難を落とす意味があるため、年をまたいで食べることは避けたほうが良いといわれています。

食べる時間は家庭によってさまざまですが、夕飯や夕飯後の夜食として食べることが多いようです。
こだわりのそばを用意したり、そば店を訪れたりして、年越しそばの由来を思い返しながら食べるのも良いかもしれません。
————————————————————————
2021年もあと数日で幕を閉じます。
『お家で、好きな時間に、自分自身でできる極上のエステのような毎日のスキンケア』
であるモイスティーヌが少しでも安心して笑顔でお過ごし頂く為の存在として、お役に立てていましたら幸いです。

そして、そんな日々のスキンケアの積み重ねで手にして頂いた、美しい素肌が、ご自身への癒しと、まもなく迎えます新しい年への輝く希望に繋がっていると信じて…。

2022年も魅力的な素肌でお過ごし頂けますようスタッフ一同、精一杯お手伝いをさせていただきます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

▼長野販売グループサロンの休業予定はこちらをご覧ください。

関連記事

  1. 読書の秋~この本オススメです!~

  2. 秋分の日とは??

  3. 残暑バテにご用心!

  4. ひまわりってどんな花?

  5. モイスティーヌのアドバイザーって?

  6. 七夕の過ごし方